富山県の山城・城跡

上見城

富山県南砺市上見(地図

 天正年間に篠村太左衛門が居城したと伝えられる。比高はさほど無く登城道もあり訪問しやすい。
 三方は急斜面となっているが、弱点となる尾根続きの南側を広い堀切で遮断し、更に幅広の土塁で固めているのが特徴。虎口も進入路を折り曲げ、張り出しを設けて横矢を掛ける工夫が見られる。広い平地を持ち井戸も残されていることから、館の役目もあったことであろう。(撮影2014年4月)


上見城位置(Google map

上見城 縄張り図
上見城 城郭図(『富山県中世城館遺跡総合調査報告書』より引用)

上見城 入口
北側の県道脇に案内板があります(城郭図A)
駐車スペースもあるにはありますね。

上見城 案内板
上見城案内板。ごく最近(平成25年)にできたもの。

上見城 登山口
道も設けられており、難なく登れます(城郭図B)

上見城 堀切
城の南側を守る堀切(城郭図C)

南側
堀切から南方向は特に遺構はありません。
なだらかな地形で、城にとっては弱点方向です。

上見城 横堀
堀切を西側から撮影

上見城 土塁
堀切と平行する土塁は頂部が異常に広いのが特徴。
建物が存在してもおかしくない(城郭図D)

曲輪
土塁内部の曲輪

土塁跡
西側も土塁で固めています(城郭図E)

上見城 虎口
城郭図Fの虎口跡。写真右側に登城道があります(GoogleMapビュー
よく見ると虎口奥で土塁が張り出しており、横矢を掛けています。

通路
城郭図Fの虎口へ登る道は藪の中(城郭図G)
上の曲輪から常に横矢を掛けられる恐怖の道。

上見城 虎口
二つの曲輪をとなげる直虎口(城郭図H)
奥が主郭になります(GoogleMap ビュー

上見城 主郭
上見城主郭(城郭図 I:GoogleMap ビュー
平坦で広い空間で、居住性が高いです。

井戸跡
主郭には井戸跡があります。
柵を設け、きちんと蓋がしてありますよ。

土塁
西側も土塁で守っています(城郭図J)

上見城 北端
城の北端は、県道工事で削られている模様(城郭図K)

上見城からの眺め
上見城からの眺め